非日常な日常......

どこにでもいるごく普通(だと本人は思っている)の大学生(心は大学生)がカラフルな日常を語るブログです。ブログ初心者ですが奇抜なアイデアを形にし皆様の腹がよじれるほどおかしな内容の記事を頑張って全力を尽くして書いていきたいと思います。(パソコンのキーボードがキーボードとして機能できなくなるくらいの勢いで魂を込めて書いていきたいと考えております。(笑笑))

マーガリンとバターの違いについて

よく朝の食卓に出てくるバターとマーガリン、

この二つの違いについて疑問に思う人は多いのではないのでしょうか?

 

マーガリンとバター、たしかに見た目は似ていますが多いに違います。

具体的にどういう部分が異なるのか説明していきたいと思います。

 

その前にまず二つの共通点として、油の塊です。

では違う点はどういった点でしょう。

wikipediaより言葉の意味を調べてみました。

マーガリン (margarine) は、植物性油脂(もしくは動物性油脂)を原料とし、バターに似せて作った加工食品である。

バター: butter)とは、牛乳から分離したクリームを練って固めた食品である[2]。漢字名は牛酪(ぎゅうらく)と言う。

 

このことから、マーガリンはバターに似せて作った加工食品だということが分かります。

どういうことかというとバターからマーガリンが生まれたということです。

 

あと興味深い記事を見つけたのでここに張り付けておきます。

マーガリンの危険性:

「マーガリンの危険性」

マーガリンは虫もよりつくことのできないような食品だそうです。

 

こわっ、

基本的に食品って家の中に置いておくと腐ってきたりしますよね。

それが当たり前です。

 

ほら、

ごはん(炊いてない米)を家においておくとそれに虫が寄ってくるというようなものです。

 

それがショートニングとかで揚げたフライドポテトだとそのようなものが出てこないそうです。

こわいですねー。

 

私もこれには圧巻でした。

私もマーガリンをよく口にすることがあるので個人的にはびっくりです。

 

こんなものを口にしていたなんて、

自分の身の周りにあるものでも調べてみると意外なことがわかったりします。

個人的にはそれを面白いと思います。

 

私は

これからマーガリンはやめてバターをパンに塗って食べるようにしたいと思います。

いままではマーガリンをパンに塗って食べていたのですが、これからはマーガリンをパンに塗って食べるようにしていきたいと思います。